文字サイズ:

文字のサイズは Ctrl キーを押しながら + (拡大) または - (縮小)でも変更できます。

ホールの利用について(詳細)

■利用の申込み
開館時間は、午前9時から午後10時までです。受付事務は午前8時30分から午後5時15分までです。
また、休館日は月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日となります。)、年末年始の12月29日から1月3日まで、その他保守点検や修繕等により、臨時に休館することがあります。

利用日の1年前の属する月の1日(1月は4日)にあたる日より利用申込を受付けます。
受付開始日の抽選終了後は、先着順で受付いたします。(お電話でも受付いたします。)
利用時間は午前(9時~12時)午後(13時~17時)夜間(18時~22時)の3区分に分かれて利用できます。なお、利用時間には会場の準備、客の入退場、後片付け等を要する時間も含まれていますので計画される際にはご留意ください。
舞台設備、照明設備、音響設備等の準備(仕込み)は工程及び作業中の安全確保から同時に進めることは困難であるために個々に準備時間を必要とする場合があります。
また、公演日の前日に準備やリハーサルを行った場合、その日の夜間区分の利用料金も必要となりますのでご注意ください。
利用時間の区分および利用料金はこちらです。

※会議室・小ホール・小会議室はホールの附帯施設となるため、ホールの利用が優先されます。
※利用申込(仮予約)は利用月の1年前から1ヶ月前までとします。

■利用申請書の提出
利用申請書の提出により正式の申込みとなりますので、利用日の属する3ヶ月前までに提出してください。
申請書を提出する際には利用料金の納入が必要となります。

■利用料金のお支払い
施設利用料金は、申請書の提出の際にお支払いください。舞台・照明・音響等設備利用料金は利用後速やかにお支払いください。なお、利用料金は返金できません。

■利用許可の制限
次の場合は利用許可の取り消し、または利用の停止をすることがあります。
①公の秩序または善良な風俗を害するおそれがある時。
②施設または附属設備等をき損、または汚損するおそれがある時。
③利用権を第三者に転貸や譲渡した場合。
④利用内容及び目的が申請と異なっている場合。
⑤災害、伝染病、その他不可抗力な原因によって施設の利用ができなくなった場合。
⑥その他施設の管理上支障がある時。

■入場定員について
消防法に定められた入場者数、定員760人(立見55人含む)を守り、定員を超えないよう入場制限を行っていただきます。
☆入場券(整理券・招待券・会員券等の有料無料を問わず)を発券する場合も同様に、定員760人(立見55人を含む)を守り、定員を超えないよう入場制限を行っていただきます。
★高崎市文化会館大ホール座席数:701席 車椅子席:4席 立見:55人 
                最大収容人数:760人

ただし、PA席やビデオ等撮影用の席を設ける場合は、定員及び席数が少なくなりますので、ご注意ください。なお、自由席の場合は座席に限りがありますので、満員の際には立見になることがある旨を入場者等に予め周知してください。

■入場券の販売およびチラシ、ポスター等のチラシ配布について
入場券の販売、チラシ、ポスター等の配布は、利用許可後に行ってください。

■入場券の販売委託
入場券の販売は、高崎市文化会館の窓口でも行うことができます。その際、売捌き手数料として売上金額の10パーセントをいただきます。また、指定口座への振込手数料を売上金額より差し引かせていただきます。販売申込書は、当館窓口にて申請してください。その際に、チラシもお預かりいたします。
印刷物等に会場名を掲載する際は、「高崎市文化会館」としてください。
パンフレット、チラシ等を発行する際は、主催者名、問合せ先を必ず明記するようにしてください。


■事前打ち合わせ
原則として、2週間前までに舞台・照明・音響等の仕込み図、進行表、プログラム等を5部ほどご用意いただいたうえで全体のスケジュールについて打ち合わせを行ってください。(打ち合わせ日については事前に連絡をしてください。)

■ピアノの調律
ピアノの調律費用は主催者の負担となります。なおスタインウェイ・ヤマハ等の調律は(社)日本ピアノ調律師協会に入会している調律師に依頼してください。

■物販について
催し物に関連する物品(書籍・CD等)を販売する場合は、事前に「物品販売届出書」を提出してください。

■駐車場について
高崎市文化会館のある「高崎市総合文化センター」には、第1駐車場(約171台)、本町臨時駐車場(約80台)、東小北臨時駐車場(約140台:土・日祝と大きなイベント時開錠)、第3駐車場(約39台:催事により開錠)があり全て無料となっています。
主催者の方は文化会館搬入口に普通車12台ほど駐車できますのでご利用ください。
(近隣の住民の皆様のご迷惑となりますので、近隣店舗の駐車場へは絶対に駐車しないでください。)
特に、チラシ、入場券等に、この旨のご案内をお願いいたします。

■利用時に必要な人員
入場者の整理・案内・もぎり等、交通整理・警備・接待・放送などの会場利用に必要な人員は主催者にてご手配ください。また、マジックやセロテープ、筆記用具等の事務用品やお茶葉などについてもご用意ください。なお、電気メガホン・茶碗や茶道具は無料でお貸しいたします。

■会場責任者等の選任
緊急の場合に備えて、利用当日は下記のとおり人員をご手配ください。事前に「避難誘導要員計画書」および「Jアラート、緊急地震速報の対応について」の提出をお願いいたします。また非常口は開場前にご確認をお願いします。詳しくは当日開場前に事務所までお問合せください。
◎会場責任者(1名) ・・・主催者の代表責任者として、保安等関係者を指示する。
◎受付担当(2名以上)・・・入口・ロビー付近での入場者の安全を確保する。 火災発生時には正面玄関、ロビー非常口を開放し避難誘導を行なう。
◎場外整理担当(2名以上)・・・中庭において入場者の安全確保、保護を行なう。
◎ホール内非常口担当(2名以上)・・・開演中は客席内非常口付近に待機し、座席案内や他人の迷惑になる入場者への注意、休憩・終演時間等のドアの開閉を行なう。
◎楽屋・会議室担当(2名以上)・・・楽屋付近において、関係者の対応や不審者の締め出し等安全管理に努める。また、災害時には出演者等の避難誘導を行なう。
*「Jアラート、緊急地震速報が鳴った場合の対応について」の提出書類等、詳細については、申請、事前打合せ時に説明いたします。

■関係機関への届出
催し物により届出が必要になります。主催者が事前に関係機関に届出をしてください。
①禁止行為の解除
 高崎中央消防署
 〒370-0861 高崎市八千代町1-13-10   TEL:027-322-2391

②著作権関連団体
 (社)日本音楽著作権協会大宮支部
 〒331-0852 埼玉県さいたま市桜木町1-7-5 ソニックシティビル   TEL:048-643-5461

③警備・防犯
 高崎警察署
 〒370-0805 高崎市台町4-3   TEL:027-328-0110

④源泉所得税関係
 高崎税務署
 〒370-0045 高崎市東町134-12   TEL:027-322-4711

■利用当日及び利用後の注意・お願い
利用許可書の提示と連絡
利用当日は、利用前に事務所に利用許可書を提示していただき必要な連絡事項等の確認を受けてください。
◎茶器類、電気ポットのコード、駐車券のスタンプ等の無料物品の借受。
◎冷暖房等利用時間の確認。
◎追加利用の施設や利用時間等の確認。

■ホール非常口の確認と安全対策
ホールを中心に北側1箇所、西側1箇所、南側2箇所の非常口がありますので事前にご確認ください。
その他、入場者の安全確保に努めてください。

■喫煙、飲食等について
館内は所定の場所(楽屋出入口)以外全て禁煙となっています。またホール内での飲食、楽屋・会議室等での飲酒は禁止です。

■コインロッカーの利用について
盗難予防のため貴重品の保管は無料のコインロッカーをご利用ください。
(利用時に100円が必要となりますが、利用後に返却されます。)
なお、高崎市文化会館内及びその敷地内における盗難についての責任は利用者に帰属し、施設側はその責任を一切負いませんので、ご了承ください。

■利用後の原状回復
看板やポスター、持ち込み器具類は終了後直ちに撤去し、清掃して元の状態に戻し係員の点検を受けてください。
楽屋や会議室、小ホール等の机や椅子は主催者で配置し、利用後は元の状態に戻してください。また、使用した茶器類は洗ってご返却ください。なお、建物備品等を破損、紛失等した場合は損害賠償をしていただきますのでご注意ください。
◎利用終了後、お帰りの際は事務所にお声掛けください。

■ゴミの持ち帰りについて
利用者は終演後、楽屋・会議室等利用施設のゴミは持ち帰ってください。

■その他
◎雨天時には傘用ビニール袋が用意してあります。
◎ポスター等の貼り紙は、壁・柱・ドア・窓・には貼らずに掲示板をご利用ください。
◎生花をバラしてお持ち帰りになる場合は、ロビーか舞台搬入口の外で行い、ジュータンの上などでは禁止いたします。
また、フラワースタンドは搬入口の外に出してください。
◎車椅子で入場される方は専用の車椅子席をご利用ください。また、当館の車椅子をご利用の場合はお申し出ください。
◎身体障害者補助犬を入場させる場合は、あらかじめご連絡ください。
◎応接室は貸出しの対象となっておりませんのでご了承ください。
◎安全管理上、また危険防止のため職員から指示があった場合は従うようにお願いします。