2023年10月31日

チケット販売および施設予約停止のお知らせ(PDF)

 ア!夏!!2023 
夏休みの一日、楽しいこといっぱい!

親子で楽しめるイベントが盛りだくさん!!! アツまれ!夏休みの子どもたち!!(チラシPDF)

サウンドポケット「ピアニカの魔術師」
★ぼくこくぼプロデュース「くるくる三角ぼうし」★
簡単科学工作「わっかひこうき」をつくろう
プラネタリウム無料「ポケットモンスター オーロラからのメッセージ」
夏の午後家族で楽しむ 黄金のフルート&クラリネット二重奏
まめっちょpresents~親子でわらべうた遊び~
日 時 2023年7月27日(木)午前9時30分~午後4時
会 場 高崎市文化会館・高崎市少年科学館(高崎市末広町23番地1 027-325-0681)

主  催 NPO法人高崎こども劇場・公益財団法人高崎財団

【ご来館者様へお願い】

・発熱や体調不良時には来館や来場をお控えください。
・施設内でのマスク着用は個人の判断となります。 混雑時や継続的な発声を伴う公演等、必要に応じて着用してください。
・施設内での咳エチケットや手洗いの励行を推奨します。
・会議室等での定員を遵守し、混雑をさけてください。
 新型コロナウイルス感染拡大の防止対策について】※令和5年5月7日まで※
 感染拡大防止のため、以下の内容をご理解のうえご利用をお願いします。

新型コロナウイルス感染拡大の防止対策について
新型コロナウイルス等感染症・飛散防止について(PDF)
劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン改定版(公益社団法人全国公立文化施設協会)
クラシック音楽公演における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(クラシック音楽公演運営推進協議会)
舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン(緊急事態舞台芸術ネットワーク)

感染防止策チェックリスト
座席表 ・座席表(50%

ご不明な点等ございましたら、お問い合わせください。(高崎市文化会館 027-325-0681


【高崎市文化会館バックステージツアーについて】

普段は公開していない音響室や映写室などを、職員の解説付きで見学するツアーを開催します

日  時   令和5年3月21(火・祝)  
       午前1030
1130  午後230330
       (各回約60分予定
)
会  場   高崎市文化会館 (高崎市末広町23番地1  027-325-0681)
対 象 者    小学生以上(小学生は保護者同伴)
定  員   20名 午前10名・午後10名(定員になり次第締め切り)

申し込み   令和5年3月7日() 314()  9時~17
       電話で高崎市文化会館(027-325-0681)
       お申込みの際 午前か午後をご選択ください。 
        3
13日(月)は休館
参 加 費    無料
お問合せ先   027-325-0681 高崎市文化会館
)  

キャッシュレス決済(チケット購入)について
高崎芸術劇場を含む4施設でチケット購入にキャッシュレス決済が可能となりました。
(クレジットカードや電子マネー等がご利用できます。)



イベントマニュアルのご案内】

どのような催し物ができるのか?一体いくらお金がかかるのか?
そのような疑問にお答えするのが、このイベントマニュアルです。

当館スタッフで対応できる催し物について、講演会・式典、演奏会、映画会、
日本舞踊発表会、お遊戯会などのジャンルごとに、舞台・音響・照明の作業
内容と料金について具体的に説明しております。
思いのほか、簡単に、安く催し物ができるかもしれません。
ぜひ、ご覧になって、当館のご利用をご検討ください。
*このトップページ上の「利用案内」→「こんな催事ができます」からご覧になれます。

 
年末年始の休館日のお知らせ
令和4年(2022年)12月29日(木)から令和5年(2023年)1月3日(火)まで休館いたします。
なお、令和6年(2024年)1月分のホール利用申し込み受付は、令和5年(2023年)1月4日(水)午前9時から行います。