聖石橋野球場の予定表は、下記からご覧いただけます。 令和5年度聖石橋野球場利用予定表 大会等の日程は、都合により変更になる場合があります。 |
|
お知らせ
【聖石橋野球場を利用するみなさまへのお願い】 新型コロナウイルス感染症拡大防止に関して、施設利用の際には、群馬県・高崎市・各競技協会などのガイドライン等を参考にしてください。
引き続きご協力をお願いいたします。
文字サイズ:
聖石橋野球場の予定表は、下記からご覧いただけます。 令和5年度聖石橋野球場利用予定表 大会等の日程は、都合により変更になる場合があります。 |
|
お知らせ
【聖石橋野球場を利用するみなさまへのお願い】 新型コロナウイルス感染症拡大防止に関して、施設利用の際には、群馬県・高崎市・各競技協会などのガイドライン等を参考にしてください。
引き続きご協力をお願いいたします。
・バスでお越しの場合 | ![]() |
◎高崎市内循環バスぐるりん (高崎駅西口8番のりば)200円 観音山線 系統番号14(片岡先回り) 片岡・観音山コース 下り 約13分 「片岡小学校前」停留所下車 徒歩10分 |
|
◎群馬バス (高崎駅西口7番のりば)150円 高崎駅~南陽台線 約6分 「聖石橋」停留所下車 徒歩5分 |
|
◎上信バス(高崎駅西口6番のりば)150円 高崎駅~農大二高・観音山ファミリーパーク行き 「聖石橋」停留所下車 徒歩5分 |
|
抽選申込み | 随時申込み | |||||||||
2ヶ月前の1日朝6時から 2ヶ月前の10日24時まで受付。インターネットまたは城南野球場の窓口(開館時間内)でお申込みください。 例)6月分(6/1~6/30)までの抽選受付 →4/1~4/10 |
抽選実施後の正式申込期間終了後(2ヶ月前の21日から)、空きがある時間帯について、インターネット又は、城南野球場にて予約ができます。 |
抽選申込みについて | |||||||||||||||
スケジュール
|
|||||||||||||||
例)6月分(6/1~6/30)までの抽選を受けたい場合 ⇒ 4/1~4/10の間に申し込み 例)7月○○日に利用したい ⇒ 5/1~5/10に抽選の申込みをするか、5/21以降に空いていれば申し込みできます。 |
■申込方法■ | |
①利用者登録 | |
・事前に、城南野球場の窓口で利用者登録をお願いします。 ・ 既に他の施設で登録してある場合は不要です。 利用者登録内容通知書(ID番号・パスワード取得)を発行致します。 発行までに1週間程度かかりますので、余裕をもって申請してください。 |
|
▼ | |
②抽選申込み (毎月1日~10日) | |
・インターネット又は城南野球場窓口にて申込みを行います。 ◆インターネットによる申込み ⇒高崎市ホームページ「高崎市公共施設予約案内システム」から利用することができます。 *保守点検・工事等でシステムが使用できない場合がございますので、ご確認ください。 ◆城南野球場の窓口で申込⇒ 8:30~17:00 (申込み時の注意) ・グランド整備・工事等で使用できない場合があります。 空き状況については、城南野球場の窓口でご確認ください。 |
▼ | |
③抽選の実施(毎月12日) | |
毎月12日に、2ヶ月後の申込み分を「高崎市公共施設予約システム」により自動抽選します。 | |
▼ |
|
④当選の確認・正式予約申込 (毎月13日~19日) | |
・指定された期限までに当落の確認、正式申込み(予約確定)を行ってください。 当選だけでは、予約確定されません。期限内(19日まで)に申込みを行わないと取消となる場合がありますのでご注意ください。 *城南野球場窓口で抽選申込みをした場合は、城南野球場で手続きをお願いします。 |
▼ | |||||
⑤許可証の受け取り | |||||
・当選された方は、指定期限までに城南野球場の窓口で、許可証を受け取ってください。
|
随時申込みについて (空き状況により予約できます) | |
■申込方法■ | |
◎毎月21日(抽選申込→抽選→~正式申込(予約)の期間終了後)になると、2ヶ月後の末日まで、空きがある時間帯については、インターネット又は、城南野球場の窓口で随時申込みをすることが出来ます。 (例) 4/21になると、6/30までの空いている時間帯の予約が可能 ◆インターネットによる申込み ⇒高崎市ホームページ「高崎市公共施設予約案内システム」から利用することができます。 ・利用者登録ID番号・パスワードが必要になります。 ・登録をされていない方は、利用者登録申請をして下さい。 ◆城南野球場の窓口で申込み⇒ 8:30~17:00 (申込み時の注意) ・受付は先着順となります。 ・インターネットで予約を行った場合は、利用申込みを行った日を含めて5日以内に城南野球場窓口にて、正式申込み、利用許可書の受け取りを行ってください。 ・期間内に正式申込を行わない場合は、予約が取消になります。ご注意ください。 |
利用者登録について | |
・ | 城南野球場へ直接お越しいただき、利用者登録申請書をご提出ください。 ※利用者登録申請書のダウンロードはこちら。 |
・ | 郵送やメール、電話、FAXでの受付は行っておりません。 |
・ | 登録申請や変更申請、有効期間更新の際、申請内容を確認できる身分証(運転免許証、保険証、学生証など)をご提示いただきます。 |
・ | 「個人」または「団体」で登録することができます。 |
・ | 年齢が15歳以上(中学生除く)の方が登録できます。 |
・ | 登録の有効期間は「5年間」です。 |
・ | 登録は区分(施設グループ)ごとに行います。 ※登録を行った施設以外で、同じ区分(施設グループ)の施設を利用したい場合は、利用施設へお問い合わせください。 |
・ | 登録後、登録内容に変更が生じた場合は「変更申請書」または「廃止届」を、登録を行った施設にご提出ください。 ※「変更申請書」のダウンロードはこちら。 ※「廃止届」のダウンロードはこちら。 |
無料 | 事前の申込みが必要となります。 |
城南野球場 | |
TEL | 027-322-4135 |
jyounan@takasaki-foundation.or.jp |