MENU
2025.05.10
科学ブログ
バケツ稲観察記録⑨
芽が出た種を植えて2日目
最初の作業から8日目🌾


今日は雨が降っていてお天気が良くないため、屋根のある日陰に置いたままです。



バケツの中はどうなっているかドキドキします💦



赤のバケツは順調に育っているようです😌



芽も小さいですが、2枚になっていました。



赤緑のバケツもたくさんの芽が出ています!
赤緑バケツの真ん中に植えた「赤点ちゃん」はというと…



こちらもしっかり成長していました✨

青バケツはどうでしょう?



もともと種もみから出た芽が小さいものが多かったため、芽の本数が少なかったり芽の長さが短いですが、しっかり成長しているようです。

まずは種植えが成功してようなので、安心しました😊
しばらく悪天候になりそうなので心配ですが、
このまま大きくなってくれますように!!

  • X