施設概要
高崎市文化会館は、芸術・文化の向上に寄与するため、昭和59年に市制80周年記念事業の一環として建設されました。ホール客席は、701席と車椅子席4席があり、広い舞台は多種多様な活動表現の場となっております。2階には高崎市少年科学館があり、科学展示物やプラネタリウムは多くの市民に親しまれています。また、隣接する旧市立図書館(移転)や中央公民館を含めた一帯を高崎市総合文化センターと称して市民に開かれた文化コミュニティ地区を形成し、幅広い世代の教養と芸術・文化活動の拠点となっています。



所 在 地 | 群馬県高崎市末広町23番地1 | |
連 絡 先 | TEL | 027-325-0681 |
FAX | 027-325-0937 | |
b-kaikan@takasaki-foundation.or.jp | ||
開館時間 | 8:30~22:00 (窓口受付 8:30~17:15) | |
休 館 日 | 月曜日(祝日の場合は翌平日) |
建築工期 | 着工1982年(昭和57年)10月8日 竣工1984年(昭和59年)7月7日 |
開 館 | 1984年(昭和59年)7月7日 |
構 造 | 鉄骨鉄筋コンクリート3階建て一部地下1階 |
設計管理 | (株)佐藤武夫設計事務所 |
建築面積 | 4357.86㎡(少年科学館を含む) |