MENU
浜川競技場
高崎市浜川町1486
TEL: 027-344-1855

お知らせ

令和7年度 浜川競技場利用予定表

※大会等の日程は、都合により変更になることもあります。

熱中症予防5か条 

熱中症予防のための運動指針
  • 高崎文化スポーツ情報Exciting
  • 劇場都市
  • ご寄付について
施設案内
【施設情報】
所在地 〒370-0081 高崎市浜川町1486
TEL 027-344-1855
開場時間 8:00~17:00 
専用利用のない日は8:30~
窓口受付時間 平日8:30~17:00
土日祝日8:00~17:00
休場日 年末年始 (12月29日~1月3日)
※工事等で臨時に休場となる場合があります

主競技場 補助競技場 管理棟
主競技場
日本陸上競技連盟公認第2種競技場
トラック 1周400m 8コース、直走路 120m
トラック舗装 ウレタン系全天候型舗装エンボス仕上
3,000m障害走路
走り幅跳び・三段跳助走路4箇所
棒高跳ボックス6箇所
走り高跳助走路2箇所
槍投てき助走路2箇所
円盤・ハンマー投てきサークル2箇所
砲丸投てき場1箇所
砲丸投てきサークル2箇所、
(砲丸投てき場を除く)
フィールド(ティフィトン芝)7,699㎡
補助競技場
敷地面積 18,000㎡ 陸上、サッカー、その他スポーツ
管理棟
(1F) 事務室、医務室、会議室、役員室、雨天練習場、男女更衣室、男女シャワー室、男女・多目的トイレ器具室、写真判定室
(2F) 男女トイレ
(3F) 放送室
利用案内
主競技場(メイン)


専用利用と個人利用の2通りの利用方法があります。

【専用利用】
年間スケジュール会議で決定した大会のみの利用になります。
大会利用については申請書の提出をお願いします。

体育施設利用申請書

【キャンセルについて】
キャンセルをする場合はご利用の3日前までにご連絡をお願いします。
この期間を過ぎますと利用料金をお支払いいただきます。
※天候等によるキャンセルについてはご相談ください

【個人利用】
予約はできません。
大会等の行事が入っていない場合に利用することができます。(陸上競技の練習のみ)
当日受付にてお手続きください。
年間を通じて利用する場合は、窓口にて年間定期証の申請を行ってください。

【利用上の注意】
  • 年間定期証の有効期間は年度単位です(4月~翌年3月)。
  • 大会等のスケジュールは変更となる場合があります。
  • サッカー・ラグビーについては、スケジュール会議で決定した大会のみの貸し出しです。
  • 使用した器具は所定の場所へお戻しください。

芝の養生期間
2月から5月連休明けまでは、芝生の養生のため、芝生内の利用はできません。
副競技場(サブ)


専用利用と個人利用の2通りの利用方法があります。

【専用利用】 予約できます。
大会等の行事が入っていない場合に予約ができます。受付にてお申し込みください。

利用したい日の前々月(2か月前)の1日~月末の間に予約ができます。
(例)6月15日に利用したい場合 → 4月1日~30日の間に予約できます。
1団体、月4回までご利用になれます
(例)4月1日午前、15日午前・午後、30日午後 → 計4回
※電話、メール等による申し込みはできません。

【キャンセルについて】
キャンセルをする場合はご利用の3日前までにご連絡をお願いします。
この期間を過ぎますと利用料金をお支払いいただきます。
※天候等によるキャンセルについてはご相談ください

【個人利用】
予約はできません。
大会等の行事が入っていない場合に利用することができます。
当日受付にてお手続きください。
年間を通じて利用する場合は、窓口にて年間定期証の申請を行ってください。

【利用上の注意】
  • 年間定期証の有効期間は年度単位です(4月~翌年3月)。
  • 大会等のスケジュールは変更となる場合があります。
  • 使用した器具は所定の場所へお戻しください。
利用料金
施設利用料金
令和元年10月1日施行
区分 午前 午後
8時~12時 12時~17時
主競技場 入場料を徴収しない場合 専用利用の場合 3,300円 4,840円
個人利用の場合 1人1回 240円
入場料を徴収する場合 専用利用の場合 13,200円 19,800円
年間を通じて利用する場合 高校生以下の者 1人1年 2,420円
上記以外の者 1人1年 4,840円
補助競技場 専用利用の場合 1,440円 2,160円
個人利用の場合 1人1回 50円
年間を通じて利用する場合 高校生以下の者 1人1年 590円
上記以外の者 1人1年 1,200円
会議室 590円 830円
附属設備利用料金
区分 午前 午後
8時~12時 12時~17時
雨天練習場 専用利用の場合 1,200円 1,860円
個人の場合 1人1回 100円
シャワー(温水) 1組1時間 660円
競技用器具 器具一式 1回 4,400円
上記以外の場合 1点1回 60円
放送設備一式 660円 660円
※市内に居住、又は通学する高校生以下の者が施設を利用するときは、利用料金は無料です。
駐車場 100台

周辺駐車場案内図 (PDFファイル、130KB)
関越道前橋IC前橋方面(国道17号)

「元総社東」の信号を左折(前橋安中線)

しばらく道なりに進むと、右手に高崎北高校が見えます。
その先の「浜川町東」の信号を左折

左手に浜川競技場、浜川プール、浜川体育館、浜川運動公園が見えてきます。
関越道高崎IC高崎方面(高崎駒形線)

「上大類」の信号を右折(北部環状線)

しばらく道なりに進み、旧高崎渋川線を超えます。
その先の「下小鳥町西」の信号を右折

しばらく道なりに進み、「附属校入口」の信号を右折

右手に浜川体育館、浜川プール、浜川競技場、浜川運動公園が見えてきます。
高崎駅西口より

◎群馬バス
高崎駅西口2番のりば
高崎駅〜浜川〜箕郷〜水沢〜伊香保温泉行(約20分)
「経大附属高校入口」停留所下車 徒歩約10分

高崎市内循環バスぐるりん 関越交通
高崎駅西口9番のりば
大八木線(系統番号5)北高先回りコース(約30分)

大八木線(系統番号6)中尾先回りコース(約1時間)
「浜川体育館」停留所下車 徒歩約5分
※北高先回りのほうが早いです


高崎問屋町駅問屋口より

高崎市内循環バスぐるりん 関越交通
大八木線(系統番号6)中尾先回りコース(約45分)
「浜川体育館」停留所下車 徒歩約5分
高崎駅から約6km・約25分
信越線 北高崎駅より約3.3km・約15分
上越又は両毛線 高崎線問屋町駅より約3.7km・約15分
※タクシーの時間は概算ですので、交通事情等で変わることがあります。ご了承ください。
お問い合わせ
お問い合わせ種別
団体名
お名前
ふりがな
お電話番号
メールアドレス
希望連絡方法
お問い合わせ内容
は記入必須項目です。
お問い合わせいただきましたご利用者様の個人情報に関しましては、「プライバシーポリシー」をご覧ください。
お問い合わせいただきました内容によっては、ご返答にお時間を頂戴する場合がございます。
  • X
公益財団法人 高崎財団