【出演】
ツォトネ・ゼジニゼ(ピアノ)
【演奏予定曲目】
L・V・ベートーヴェン:ピアノソナタ第28番イ長調op.101
ツォトネ・ゼジニゼ:自作曲
F・シューベルト:ピアノソナタ第20番イ長調D959
※曲目は変更になる場合がございます。
【料金(税込)】
全席指定 5,000円 車いす席 3,000円
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※車椅子席、介助席のご購入はチケットセンター(TEL:027-321-3900)まで電話でお申し込みください。

小学生〜18 歳以下のお子様を無料ご招待!
本公演は「文化庁による劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」に採択され、小中高生のお子様を無料でご招待(保護者など同伴者は半額)いたします。ひとりでも多くの子どもたちに本物の舞台芸術のすばらしさをご体感いただければ幸いです。
※ 座席指定不可、予定枚数に達し次第受付を終了いたします。
[本件に関するお問合せ]コンサートドアーズチケットセンター:03-6851-5966(10〜19時)
劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業について(文化庁)
【チケット発売】
≪一般発売≫
7月9日(水)10:00~
Web:高崎芸術劇場メンバーズ限定(登録無料)
電話:高崎芸術劇場チケットセンター TEL:027-321-3900(10:00~18:00)
窓口:高崎芸術劇場2Fチケットカウンター(10:00~18:00)
ほか高崎市内9か所の高崎市施設プレイガイド
※電話発売で完売した場合は窓口での販売はございません。
チケット購入方法ページ
【プロフィール】
■ツォトネ・ゼジニゼ(ピアノ) Tsotne Zedginidze,piano
ジョージア出身15歳の天才ピアニスト、ツォトネ・ゼジニゼは2023年6月、NHK「Eテレ」ドキュメント番組『無調の輝き~現代音楽に魅せられた少年~』で紹介され大きな反響を呼びました。
2022年から3年連続で格式高いヴェルビエ音楽祭にソリストとして招待され、バレンボイムから「21世紀のモーツァルト」と評されたことで話題に。2024年には、2度にわたりサイモン・ラトル指揮バイエルン放送交響楽団と共演。ルツェルン音楽祭への出演など、世界トップ・ソリストとしての地歩を固めつつあります。
世界的なピアニスト、エリソ・ヴィルサラーゼを親戚に持つ音楽一家に育ち、幼少期から演奏のみならず作曲にも目覚め、自作曲はその深い心情を感じられる独特の世界を表現。
2025年1月、ザルツブルク・モーツァルト音楽祭で世界初演された委嘱作品「交響曲第1番」は、多くの聴衆や共演者に衝撃を与え、作曲家としても大絶賛されました。その確かな技巧と豊かな表現力が評価され、2025年6月新日本フィル定期演奏会ソリストとしての来日。
そして2024年に引き続き、ファン待望のピアノリサイタルが2025年11月に開催決定!日本国内においても、さらなる期待が寄せられています。ぜひツォトネの唯一無二の生演奏をご体感ください♬
【主催・問い合わせ】
株式会社 コンサート・ドアーズ
TEL:03-3544-4577(平日10:00~18:00)
https://concertdoors.com/archives/post_concert/tsotne_piano2025
【共催】
高崎芸術劇場(公益財団法人 高崎財団)
【後援】
在日ジョージア大使館/一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
ツォトネ・ゼジニゼ(ピアノ)
【演奏予定曲目】
L・V・ベートーヴェン:ピアノソナタ第28番イ長調op.101
ツォトネ・ゼジニゼ:自作曲
F・シューベルト:ピアノソナタ第20番イ長調D959
※曲目は変更になる場合がございます。
【料金(税込)】
全席指定 5,000円 車いす席 3,000円
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※車椅子席、介助席のご購入はチケットセンター(TEL:027-321-3900)まで電話でお申し込みください。

小学生〜18 歳以下のお子様を無料ご招待!
本公演は「文化庁による劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」に採択され、小中高生のお子様を無料でご招待(保護者など同伴者は半額)いたします。ひとりでも多くの子どもたちに本物の舞台芸術のすばらしさをご体感いただければ幸いです。
※ 座席指定不可、予定枚数に達し次第受付を終了いたします。
[本件に関するお問合せ]コンサートドアーズチケットセンター:03-6851-5966(10〜19時)
劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業について(文化庁)
【チケット発売】
≪一般発売≫
7月9日(水)10:00~
Web:高崎芸術劇場メンバーズ限定(登録無料)
電話:高崎芸術劇場チケットセンター TEL:027-321-3900(10:00~18:00)
窓口:高崎芸術劇場2Fチケットカウンター(10:00~18:00)
ほか高崎市内9か所の高崎市施設プレイガイド
※電話発売で完売した場合は窓口での販売はございません。
チケット購入方法ページ
【プロフィール】
■ツォトネ・ゼジニゼ(ピアノ) Tsotne Zedginidze,piano
ジョージア出身15歳の天才ピアニスト、ツォトネ・ゼジニゼは2023年6月、NHK「Eテレ」ドキュメント番組『無調の輝き~現代音楽に魅せられた少年~』で紹介され大きな反響を呼びました。
2022年から3年連続で格式高いヴェルビエ音楽祭にソリストとして招待され、バレンボイムから「21世紀のモーツァルト」と評されたことで話題に。2024年には、2度にわたりサイモン・ラトル指揮バイエルン放送交響楽団と共演。ルツェルン音楽祭への出演など、世界トップ・ソリストとしての地歩を固めつつあります。
世界的なピアニスト、エリソ・ヴィルサラーゼを親戚に持つ音楽一家に育ち、幼少期から演奏のみならず作曲にも目覚め、自作曲はその深い心情を感じられる独特の世界を表現。
2025年1月、ザルツブルク・モーツァルト音楽祭で世界初演された委嘱作品「交響曲第1番」は、多くの聴衆や共演者に衝撃を与え、作曲家としても大絶賛されました。その確かな技巧と豊かな表現力が評価され、2025年6月新日本フィル定期演奏会ソリストとしての来日。
そして2024年に引き続き、ファン待望のピアノリサイタルが2025年11月に開催決定!日本国内においても、さらなる期待が寄せられています。ぜひツォトネの唯一無二の生演奏をご体感ください♬
【主催・問い合わせ】
株式会社 コンサート・ドアーズ
TEL:03-3544-4577(平日10:00~18:00)
https://concertdoors.com/archives/post_concert/tsotne_piano2025
【共催】
高崎芸術劇場(公益財団法人 高崎財団)
【後援】
在日ジョージア大使館/一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)